O-2 羽生
所在地 | 埼玉県羽生市川崎一丁目371番8他 |
---|---|
土地面積 | 20,988.43 m2 |
総賃貸可能面積 | 3,518.58 m2 |
構造/階数 | 鉄骨造合金メッキ鋼板ぶき2階建 |
建築時期 | 2005年10月20日 |
取得日 | 2005年11月18日 |
取得価格 | 1,705百万円 |
テナント数 | 1件 |
主要テナント | 佐川急便株式会社 |
収益の状況
(百万円)
第24期 | 第25期 | 第26期 | 第27期 | 第28期 | |
---|---|---|---|---|---|
不動産賃貸事業収益 | 59 | 59 | 59 | 59 | 59 |
不動産賃貸事業費用 | 18 | 17 | 17 | 17 | 17 |
賃貸NOI | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 |
減価償却費 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
固定資産除却損 | - | - | - | - | - |
不動産賃貸事業損益 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
CAPEX | 0 | - | - | 0 | - |
帳簿価額 | 1,422 | 1,410 | 1,398 | 1,386 | 1,374 |
算定価額 | 1,960 | 1,960 | 2,000 | 1,970 | 1,970 |
立地特性
羽生・加須エリアは、東北自動車道を通じて首都圏・東北の広域をカバーできる配送拠点として利便性が高く、近年注目されているエリアです。
東北自動車道羽生インターチェンジまで約7km、国道122号線まで約200mの位置にあり、主要道路へのアクセスが良好であるため、トラックの頻繁な往来を伴う宅配便配送センターに適しています。また、本物件は、羽生下川崎産業団地内に所在し、夜間操業も可能なことから物流業務に適した周辺環境にあります。
物件特性
本物件は、佐川急便株式会社の北埼玉エリアの拠点集約に伴い、集配基地モデル施設として新設されました。
柱間隔が24mと広くとられているために搬送・仕分け設備のレイアウトが容易に行え、バースは3面に大型トラック56台・小型トラック8台分を有し、広い駐車・待機スペースを設ける等、地域配送センターに要求される仕様を備えており、作業効率の向上やコスト削減に寄与しています。
安全確保や作業負荷低減に高いレベルで配慮した施設仕様となっている他、施設内作業を正確に行うために照度を十分に確保し、また、休憩室やシャワー室も装備して作業環境を充実させています。
関連プレスリリース
- 2005年11月17日 資産の取得に関するお知らせ(羽生物流センター)
(PDF:155.7KB)