M-24 新子安
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番他 |
---|---|
土地面積 | 39,104.77 m2 |
総賃貸可能面積 | 58,185.25 m2 |
構造/階数 | 鉄骨造陸屋根・合金メッキ鋼板ぶき4階建 |
建築時期 | 2012年5月11日 |
取得日 | 2013年10月1日 |
取得価格 | 9,696百万円 |
テナント数 | 2件 |
主要テナント | 佐川急便株式会社 SBSリコーロジスティクス株式会社 |
* | 不動産信託受益権の準共有持分51%を取得していますが、取得価格以外は本物件全体(100%)について記載しています。 |
---|
収益の状況
(百万円)
第24期 | 第25期 | 第26期 | 第27期 | 第28期 | |
---|---|---|---|---|---|
不動産賃貸事業収益 | 非開示* | 非開示* | 非開示* | 非開示* | 非開示* |
不動産賃貸事業費用 | 非開示* | 非開示* | 非開示* | 非開示* | 非開示* |
賃貸NOI | 261 | 262 | 261 | 260 | 260 |
減価償却費 | 64 | 64 | 64 | 64 | 64 |
固定資産除却損 | 0 | - | - | 23 | - |
不動産賃貸事業損益 | 196 | 197 | 197 | 172 | 196 |
CAPEX | 0 | - | 3 | 17 | - |
帳簿価額 | 9,310 | 9,245 | 9,184 | 9,113 | 9,049 |
算定価額 | 11,800 | 11,800 | 11,800 | 11,900 | 11,900 |
* | テナントの承諾が得られなかったため開示していません。 |
---|
立地特性
本物件の所在する横浜湾岸エリアは、横浜市や川崎市等の一大消費地に近接し、東京港(大井埠頭)や羽田空港等の物流ゲートウェイへのアクセスも良好であることから、輸入品を含む一般消費財の首都圏向け保管・配送拠点としてのニーズが高く、近年は大規模物流施設が多数竣工しています。本物件は、首都高速神奈川1号横羽線子安インターチェンジの至近にあるため交通利便性が非常に優れており、首都圏広域を網羅する広域配送が可能です。また、本物件は大規模物流施設が集積したエリアに立地していることから騒音問題等が発生する懸念がなく、24時間操業が可能です。一方、周辺には住宅地が広がっており、最寄駅のJR京浜東北線「新子安」駅及び京浜急行「京急新子安」駅まで徒歩約5分と近いことから労働力の確保も含めて物流拠点として非常に高いポテンシャルを有する立地です。
物件特性
有効柱間隔約10m、有効天井高5.5m以上、基準階床荷重1.5t/㎡と標準的な施設仕様を備えた汎用性の高い大規模マルチテナント型物流施設です。複数テナントの利用を想定して、4階を除く各階に直接アクセス可能なランプウェイ及び3~4階には垂直荷役設備(4基の昇降機)を併設し、貨物の効率的な入出庫や庫内移動、保管が可能となっており、幅広い業種のテナントニーズに対応できる高機能なスペックを備えています。また、十分な台数(270台)の屋上駐車場や売店、広々とした休憩室等を完備しており、テナント企業の就労環境に配慮した施設となっています。さらに、制震構造の採用やCASBEE横浜Aランク評価等、事業継続性や環境意識の高まりにも配慮した施設となっています。
関連プレスリリース
- 2013年9月13日 国内不動産信託受益権の取得に関するお知らせ(3物件)
(PDF:1.6MB)