日本ロジスティクスファンド投資法人(JLF) 日本ロジスティクスファンド投資法人(JLF) 物流の、未来にかける

投資法人概要

概要

投資法人名 日本ロジスティクスファンド投資法人
(英文名 Japan Logistics Fund, Inc)
代表者 執行役員 鈴木 靖一
所在地 〒101-0065 東京都千代田区西神田三丁目2番1号
事務連絡先 三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社
電話番号 03-3238-7171
メールアドレス jlf_ir@m-lp.net

沿革

  • 2005年2月18日

    設立企画人(三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社)による投信法第69条第1項に基づく本投資法人の設立に係る届出

  • 2005年2月22日

    投信法第166条に基づく本投資法人の設立の登記、本投資法人の成立

  • 2005年2月22日

    投信法第188条に基づく本投資法人の登録の申請

  • 2005年3月16日

    内閣総理大臣による投信法第187条に基づく本投資法人の登録の実施(登録番号 関東財務局長 第32号)

  • 2005年5月9日

    東京証券取引所 不動産投資信託証券市場に上場(銘柄コード:8967)

  • 2014年2月1日

    投資口の分割(投資口1口を5口に分割)

  • 2025年2月1日

    投資口の分割(投資口1口を3口に分割)

役員の状況

役職名 氏名 主要略歴
執行役員 鈴木 靖一 2000年4月 三井物産株式会社
2003年10月 Komatsu Australia Pty. Ltd.(出向)
2004年11月 Mitsui Maquinarias Peru S.A.(出向)
2008年6月 三井物産株式会社
2008年7月 Road Machinery Mexico Co., S.A. de C.V.(出向)副社長
2010年2月 三井物産株式会社
2016年10月 ジャパンリアルエステイトアセットマネジメント株式会社(出向)
2020年1月 三井物産株式会社
2020年4月 三井物産リアルティ・マネジメント株式会社(出向)取締役副社長
2023年8月 三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社(出向)代表取締役社長(現在に至る)
2023年10月 日本ロジスティクスファンド投資法人 執行役員(現在に至る)
監督役員 大山 剛 1985年4月 日本銀行
1994年5月 国際通貨基金(出向)
1997年5月 日本銀行
2008年9月 あらた監査法人(現PwCあらた有限責任監査法人)
2010年5月 有限責任監査法人トーマツ
2019年3月 Promontory Financial Group 日本代表
2019年8月 日本アイ・ビー・エム株式会社
2021年10月 日本ロジスティクスファンド投資法人 監督役員(現在に至る)
2021年12月 株式会社RAF研究所 代表取締役(現在に至る)
2023年1月 株式会社日経金融工学研究所 
エグゼクティブ・アドバイザー(現在に至る)
監督役員 大井 素美 1999年4月 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)
2002年6月 公認会計士登録
2006年5月 大井公認会計士事務所(現在に至る)
2008年6月 株式会社ルーキー 取締役(現在に至る)
2010年5月 株式会社セイムボート 取締役
2013年6月 株式会社シーボン 社外監査役
2020年4月 菱洋エレクトロ株式会社 社外監査役
2021年10月 日本ロジスティクスファンド投資法人 監督役員(現在に至る)
2024年4月 リョーサン菱洋ホールディングス株式会社 社外取締役(監査等委員)(現在に至る)
2025年6月 日本甜菜製糖株式会社 社外監査役(現在に至る)
監督役員 鴨下 香苗 2013年12月 弁護士登録
2014年1月 R&G横浜法律事務所
2016年9月 経済産業省任期付き公務員
2018年5月 R&G横浜法律事務所
2021年1月 横浜二幸法律事務所
2021年8月 有限会社ワイ・イー・ピー
2022年2月 Utops法律事務所(現在に至る)
2022年9月 一般社団法人Japan Innovation Network 監事(現在に至る)
2022年10月 日本ロジスティクスファンド投資法人 監督役員(現在に至る)
2024年5月 NPO法人子ども支援センターつなっぐ 理事(現在に至る)
2025年6月 株式会社東京商品取引所 市場取引監視委員会委員(現在に至る)